京都にて。
今、話題?の、安倍晴明。晴明神社へ行ってみました。
安倍晴明は実に有名な方ですが、実は、この安倍晴明の師匠に
当たる方に、「賀茂栄光」(かものみつよし)という方が
いらしたそうです。

駐車場にある旗。すぐ分かります。

大通りにこんな感じで、鳥居。やはり五芒星が。

前へ進むと、道を一本はさんで、神社の境内に。

由来です。

ここは、安倍晴明の屋敷あとだったんだそうです。
平安時代の息吹を感じますね。。。


神社内には、安倍晴明のお話が絵になっていました。

安倍晴明、ご本人です。

厄除け桃。中国から伝わってきたそうです。
桃は厄除けしてくれるんだって。
桃太郎の昔話と、何だか関連ありそう。

こちらが本堂(?)ですね。
(右に安倍晴明の銅像があります)