人間性心理学

人間性心理学の創始者:アブラハム・マズロー

それまで支配的であった精神分析や行動主義とは対照的に
「主体性・創造性・自己実現といった人間の肯定的側面を強調」
した心理学の新しい潮流。

この人の論は、ビジネスや自己啓発、能力開発のセミナーなどで
よく出てきますね。

人間の欲求の階層(マズローの欲求段階説)

低次より、

1、生理的欲求
2、安全の欲求
3、所属と愛の欲求
4、承認の欲求
5、自己実現の欲求

つまり、「衣食足って礼節を知る」ではありませんが、
生理的欲求や安全の欲求が満たされていない場合、まずそこから、
充足させないと、なかなか難しい・・・、ということなのです。

人間性心理学” に1件のフィードバックがあります

  1. Denzel Quinn

    This is really interesting, You’re a very skilled blogger. I’ve joined your feed and look forward to seeking more of your magnificent post. Also, I’ve shared your site in my social networks!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です